感涙。
サッカー自体は今までとは違って、なでしこらしいプレーをさせてもらえませんでした(さすが王者USA)が、試合の展開は先制されても追い付き、また引き離されても最後まで諦めないという、いかにもなでしこらしい気持ちを魅せてくれて、優勝。
感動しました。
日本のなでしこが世界で花開く。世界の頂点ですよ、こんちくしょう。
フェアプレー賞、澤さんの得点王(得点女王か)、澤さんの大会MVP、そして優勝。ベストGK以外の賞は全部取ったそうで。
優勝するなら澤さんが大会MVPだろうと思っていたので順当な受賞だとは思いますが、ホントに優勝するとはなあ。いや、優勝すると信じてたけど。
世界王者として、これから日本のプレースタイルが世界の範となるのかと思うけどテンポよくどんどんパスを回すというなでしこらしいプレーがアメリカ相手にはつうじなかったので、そこはどうなんだろうと思います。
最後まで諦めないひたむきさみたいなもので勝ったのだと思うけど。でも気持ちの強い方が勝つのだ、というのはいろんな人に、国を問わず、励みになるのではないでしょうか。
ワンバック選手がJ2に来たら、得点王行けるんじゃないかとか、澤さんと宮間さんがいたら、下の方で低迷してるJ2クラブも昇格できるんじゃないのかとか、いろいろかんがえましたが、ともあれ、ワールドカップ優勝。
凄すぎます。
なでしこさんたちありがとう。
澤さんに乾杯!
FIFA Women's World Cup Germany 2011 2011年7月18日(月)決勝 日本 2-2 (3-1PK) USA フランクフルト
サッカー自体は今までとは違って、なでしこらしいプレーをさせてもらえませんでした(さすが王者USA)が、試合の展開は先制されても追い付き、また引き離されても最後まで諦めないという、いかにもなでしこらしい気持ちを魅せてくれて、優勝。
感動しました。
日本のなでしこが世界で花開く。世界の頂点ですよ、こんちくしょう。
フェアプレー賞、澤さんの得点王(得点女王か)、澤さんの大会MVP、そして優勝。ベストGK以外の賞は全部取ったそうで。
優勝するなら澤さんが大会MVPだろうと思っていたので順当な受賞だとは思いますが、ホントに優勝するとはなあ。いや、優勝すると信じてたけど。
世界王者として、これから日本のプレースタイルが世界の範となるのかと思うけどテンポよくどんどんパスを回すというなでしこらしいプレーがアメリカ相手にはつうじなかったので、そこはどうなんだろうと思います。
最後まで諦めないひたむきさみたいなもので勝ったのだと思うけど。でも気持ちの強い方が勝つのだ、というのはいろんな人に、国を問わず、励みになるのではないでしょうか。
ワンバック選手がJ2に来たら、得点王行けるんじゃないかとか、澤さんと宮間さんがいたら、下の方で低迷してるJ2クラブも昇格できるんじゃないのかとか、いろいろかんがえましたが、ともあれ、ワールドカップ優勝。
凄すぎます。
なでしこさんたちありがとう。
澤さんに乾杯!
FIFA Women's World Cup Germany 2011 2011年7月18日(月)決勝 日本 2-2 (3-1PK) USA フランクフルト